東ドイツ国歌

ドイツ民主共和国(東ドイツ)/German Democratic Republic

東ドイツ国歌『Auferstanden aus Ruinen』(廃墟からの復活/廃墟から甦れ)は、第二次世界大戦後の1949年から1990年まで存在したドイツ民主共和国の国歌。

「einig Vaterland(一つの祖国)」という歌詞がソビエト連邦から敬遠され、歌詞の歌唱は認められず、メロディのみが演奏された。

作詞は、東ドイツ文化省の初代大臣を務めた詩人ヨハネス・R・ベッヒャー(Johannes Robert Becher/1891-1958)。

作曲は、ライプツィヒ(旧東ドイツ)生まれの音楽家ハンス・アイスラー(Hanns Eisler/1898 -1962)。アメリカに渡りハイウッドでチャップリンの音楽顧問を務めるなど活躍した。

写真:ベルリンの壁崩壊(1989年11月10日)

YouTube動画の視聴

歌詞・日本語訳

1.
Auferstanden aus Ruinen
und der Zukunft zugewandt,
laß uns Dir zum Guten dienen,
Deutschland, einig Vaterland.

廃墟より甦れ
未来に向け立ち上がり
汝の繁栄に尽くさん
ドイツ 一つの祖国

Alte Not gilt es zu zwingen,
und wir zwingen sie vereint,
denn es muß uns doch gelingen,
daß die Sonne schön wie nie
über Deutschland scheint,
über Deutschland scheint.

我らは団結し
過去の苦難を乗り越える
やがて努力は結実し
陽光はかつてなく美しく
ドイツを照らし出す

2.
Glück und Friede sei beschieden
Deutschland, unserm Vaterland.
Alle Welt sehnt sich nach Frieden,
reicht den Völkern eure Hand.

幸福と平和が
我らが祖国ドイツにあらんことを
世界が望む平和
汝も手を差し伸べよ

Wenn wir brüderlich uns einen,
schlagen wir des Volkes Feind.
Laßt das Licht des Friedens scheinen,
daß nie eine Mutter mehr
ihren Sohn beweint,
ihren Sohn beweint.

兄弟のごとく団結し
人民の敵を打ち破らん
平和の光よ輝け
息子を亡くして悲しむ母を
二度と生み出さないように

3.
Laßt uns pflügen, laßt uns bauen,
lernt und schafft wie nie zuvor,
und der eignen Kraft vertrauend
steigt ein frei Geschlecht empor.

耕そう 建てよう
学ぼう 働こう かつてないほどに
自由な新世代よ立ち上がれ
自分の力を信じて

Deutsche Jugend, bestes Streben
unsres Volks in dir vereint,
wirst du Deutschlands neues Leben.
Und die Sonne schön wie nie
über Deutschland scheint,
über Deutschland scheint.

ドイツの若者たちよ
最善の努力を諸君に捧げる
ドイツの新たなる息吹よ
陽光はかつてなく美しく
ドイツを照らし出す

関連ページ

ドイツ国歌 歌詞と視聴
祖国ドイツに 統一、正義そして自由を!
戦車の歌(パンツァーリート)
1965年のアメリカ映画「バルジ大作戦」の中でドイツ戦車兵等が合唱するシーンで用いられ世界的に有名になった。
ドイツ軍行進曲「旧友」
当時の上官にこの曲を紙クズ同然に酷評された作曲者のタイケは失意のあまり陸軍を退役。当時の同僚・戦友達に因んで「旧友」とタイトルがつけられたという。
有名なドイツ民謡・ドイツ歌曲
シューベルト『魔王』、『野ばら』、『アヴェ・マリア』、『ローレライ』、『こぎつね』、『ぶんぶんぶん』など、有名なドイツ歌曲・ドイツ民謡の歌詞と解説・日本語訳。